ツイッター投稿まとめ:上京時のこと




ブラックな派遣元でしたが、そうは言うても、結構経済的には恵まれたと思います。
しかし東京都で生活するにはやりくりに気をつけなきゃなりませんでした。やっぱり首都圏はお金がかかります。




ちなみに、派遣元への勤務報告の際に添付した連絡用紙が出てきた。
出張にかかる交通費もすべて自腹だったことが切実に訴えられている。(´;ω;`)

さらに当時の金銭計算メモと思われるものも出てきた。
金銭感覚もない上に料理するような時間もなかったため食費が結構かかっている。
そして娯楽費とおぼしき、「娯 400円」・・・w
なんなのかしばらくわからなかったのですが、コレ、多分TSUTAYAのDVDレンタルかな?(笑)娯楽月に400円て・・(´;ω;`)w



おかね

今日にわかに、はっきりと認識したことがある。

以前ブログに「未信者との子供作って、久々に記念式にあらわれた開拓者の娘が大歓迎されていたのが解せない」というような記事を書いたが、

やっぱりお金よね。
今考えると、あんなちっぽけな会館でも運営には結構カネがかかる。建物だし、何十人もが使うわけだし。

それを鑑みると、うちみたいな未信者父がいて寄付がろくに出せないような家なんかが優遇されるわけがない。

多少ルールに反しても優遇されたのはやっぱりお金持ちの家だ。思い返せば全員たがわず。

当時の自分はそんなことあり得ないと、はなから考えないようにしていたが、今にわかに認識した。

大いにあり得る、というか、金銭的に会衆を大きく支えてる家族をぞんざいに扱えるわけがない。

逆に会衆内で優位に立ちたいなら、カネにモノ言わせりゃいいんだ。
JW一世で世俗によく通じてる主婦なんかは当たり前の感覚だろう。

建て替えのときも、きっと何百万も出してるのね。

なんでこんなこと、いままで認めなかったんだろうな自分。
二世の一般的感覚の持ち合わせなさは、相当根が深いと思います。

訪問があった

エホバの証人の訪問があった。

カメラ付きインターホンですぐにそれとわかった。



私が引っ越すたびに私の母が、現地の会衆にたまに訪問してもらえるよう

手配をかけていることは予想しており、前々から何回か訪問があった。





今までそれの全てに応対してきた旦那がとても嫌がっていたが、

私は「訪問拒否」の意思を示せば当分は訪問対象から外れることを知っていたので、

前々から訪問者には一言言わなければ、と思っていた。



向こうも私が元信者であることを知っていて訪問してきている可能性があるので、

応対するのはとても億劫でイヤだったが、この日初めて私が応対した。



ドアの前にいたのは初老のご夫婦。身なりや物腰から、おそらく長老夫妻ではないかと思う。

平日昼間にはもぬけの殻と化すマンションだから、

私がドアから出てくると(あっ・・出てきた・・・・)という緊張した面持ちがすぐに見て取れた。

その気持ちは痛いくらいわかる。

私自身も長期間耐えてきた感覚だから。それは初老の大人とは言え同じだろう。







応対すると、夫妻のうち、ご主人のターンだったのだろう、

男性がやさしい口調で話し始めた。

「くつろいでおられたところ、出てきてくださってありがとうございます。実は」

といいながらビラのようなものを取り出しにかかる。



私はもう一人の婦人のほうに視線を走らせた。

品の良いマダムとも表現できるような服装のその婦人は、私と視線がぶつかる前にサッと視線を下にやった。

大変ひきつった面持ちで笑顔はない。



この表情を見て、瞬時にさまざまなことを悟った。



やはり、実家の母親からの依頼でこの訪問は寄越されており、この夫婦は私が元信者であることを知っている。

そして応対した私の服装や表情を見て、私が信心を離れたことを何一つ後悔しておらず、

むしろ自由であり、証人でいたころより幸せであることを知ったのだろう。

つまり、この私には少々の訪問で付け入る隙などは持ち合わせていないことを

向こうも一瞬のうちに悟ったのだろう。





ご主人は少々へんな間をもたせたあと、おもむろに

「今日はぜひともお伝えしたいことがあり・・・聖書について・・・」等、話し始めた。

最近は「エホバの証人」とは一切言わないような手法なのですね。



相手がどういうふうに話を進めるか手に取るようにわかる私は、

相手が文章と文章の間に一呼吸入れるのを見逃さなかった。

間髪いれずに「うちはちょっと。」と断りの文句を一言返す。



ご主人は「ああ、そうですか、あの、わずかな時間で・・」ともうひとかぶせ

相手の本意を見極めるための常套句を差してくる。



何を言えば相手が引き下がらざるをえないかを知っている私は

「すみません、怒られますので」と切り返した。



そして、向こうの気持が痛いほどわかる私には非常に言いづらい台詞を切り出した。

「もう今後は一切うかがっていただく必要ありませんので」

向こうの表情を見る余裕はなかった。



「ああ、そうでしたか。今日はわざわざ戸口に出てきてくださりありがとうございました」

と大変丁寧なあいさつを受けてからドア越しにお別れした。






私にはわかる。

拒絶されたのは彼ら自身ではなく、彼らの信条である。決して訪問した人間自身が否定されたのではない。



でも弱い人間ですから。

家の人が良い反応を示した時はどれほど救われるか。

うだつのあがらない自分の人生が、ある一人に認められたかのような瞬間なのだ。



若者が自分と年端の違わず、自由を謳歌する別の若者から帰れと言われた時は

どのくらい胸をえぐられる気持ちか。

完全奉仕の勤めを終えた帰途は重いグレーに沈み、さらに帰宅後のそして明日からも延々と続く

拒絶される日々は鉛のように重いのだ。














常に逃げに徹するエホバの証人脳

エホバの証人現役時代は、常に自分が誰かに見られていて

頑張ったことはすべていずれどこかで報われると思っていた。

幼少時からのその思考回路はその先何十年も私の考えを支配したと思う。




「常に神に見られているんですよ」

「悪かったことはすぐにバレて皆の前でバラされますが、

良かったことは、まあすぐには無理ではあっても、いずれは報われて自分に返ってくるでしょう」




こんな洗脳に今もどれだけの若者が操られているのか。

目を覚ませ。




会社勤めをしてみろ。

ストレスで鬱になった?胃潰瘍だ?通勤がきつくて腰を悪くした?

誰もかわいそうだなどとは言ってくれない。

耐えられなければ勝手に脱落しろ、の世界だ。

どんなに理由があろうが、すべてが本人の評価に直結する。




こんな時、エホバの証人どもの脳なら即座にこういう思考をするだろう。



「こんなに苦労しているかわいそうな私を神が見ていてくれる。

会衆の人がきっと気づいて世話してくれる。いろいろな面倒な奉仕を大目に見てくれるだろう。

そしてこれが"貯金"(宝とやら)になってかならずこの先いいことがあるに違いない」



実際に脱会したはずの私を、この腐った思考は就職後も5、6年間支配しつづけた。

こんな厳しい局面なのだから何か"神的"なものがきっと見ていて、何らかの形で報われるはずだ、と。



完全に解脱できていない自分を認めたくなくて心の中でも言語化こそしていなかったが、

無意識にこのような甘い希望を抱き日々のつらさを乗り越えていた。



辞めてまた一から出直そうかな、と考えたこともあった。

しかしそれもまたエホバの証人脳にほかならないのだ。



「この仕事が無理なのは、きっと神のご意志でなかったのだろう。

また新しいのを探せばいい。どうせ仕事などこの世にいる間だけなんだから。

新しい世がくればすべてリセットだ。

それにこんな正直な人間である私の素質を、新しい雇い主は見事に見抜いてくれるに違いない。それが神のご意思なら。」



とこうなる。






30歳過ぎて、現職がツラいから辞めて出直し、などという行動は即ち人生の敗北だ。

特別な技能や(いわゆる"この世で")即戦力になる能力でもない限り無理だ。



0から生活を建て直すハメになるが、30過ぎて一から面倒見てくれるような会社など

このご時世ないだろう。期待するほうが甘い。





そしてそんな"見えない誰かが善行を必ず見ていてくれる"的な甘い考えの

エホバの証人たちは、

何のスキルを身につけることなく

人生に何を積み上げることもなく

まるで蜃気楼のような"新世界"を夢に見つづけて無為に時を過ごし、

税金も納めないくせに生活保護に手を出す者も現れるんだろう。




脱会できない二世が甘えていると言われる

二世として暮らしていると、学校や職場などで、

大変ね、つらくないの

というようなことを言われた。

正直しんどい、制限が多くてつらい

というようなことを漏らすと、決まって

なんでバイトして家出ないの?
親に黙ってバイトすればいいじゃん
お父さんに頼んで、大学行かせてもらえば?
20歳すぎてるんだから、勝手に就職すればいいのに
20歳すぎてるんだから、自立すれば?
20歳すぎてるんだから、自分で決めて好きなところにいけば?
20歳すぎてるのに、なんで家出ないの?

という反応が返ってくる。


甘えだ、自立するのが怖いんだぁ、親に養ってもらってラクしたいんだぁ、
と誤解されるのはしょうがないだろう。
たぶん洗脳というやつは、経験した人でないと絶対に理解できないと思う。


現に私は、洗脳に気付き、自分の人権を侵害されているのに気付いてからは、遠く実家を離れる計画をし、すぐに実行に移し、社会や会社のしくみを一から恥ずかしい思いを毎日しながら自らに叩き込み、正規雇用の立場をついに得た。

本当に甘えていて、自立が怖かったのなら、成人後もそのような生活を送っていたのを痛みをともなうのがわかっていてやめるはずがない。
私は身をもってそれを証明した。


甘えていたから家を出られなかったのではなく、そう出来なかっただけだ。
チャンスはもちろんなく、それよりなにより、それを実行する手がなかったし、知識を得る方法を完全に断たれていたからだ。



塾に行くこと(進学に縁を与えない)
友達と買い物に行くこと(社会性を身につけさせない)
収入を得ること(独り立ちさせない)
雑誌、漫画、テレビ、映画、ゲームの禁止(余計な知識を身につけさせない 憧れ、目標、野望や欲求を抱かせない)
音楽、服装を監視する(流行に乗らせない 男女の縁を与えない あえて一般の人から差別されるように仕向ける)



子供のころ、楽しみにしていた学校行事が近付くと、エホバの証人である母親の機嫌が突然悪くなり、原因がわからず苦しんだ。
時間がたった今はわかる。
学校行事が近付いて、子供が社会とべったり交流する機会を得てしまうからだ。
自分の手を離れ、余計な知恵をつけてしまうことに恐怖を感じていたからだ。

とくにひどかったのが修学旅行の前だった。
つまらないことで

”反逆した!”

とキレはじめ、とうとう

”明日は(修学旅行など)行かなくていいからねやめなさいお金出さないから”

とまくしたてて脅す。
お小遣いなど一銭も与えられなかった私は、修学旅行をただ取り上げられ、なすすべもない。
目の前でスポンサーがキレている。ああ、終わったな。

そのほか、母親の機嫌をそこねてしまうと、"聖書の出版物"を開いて夜中の1時2時まで延々といびりが続いた。
私は次の日起きられず遅刻するのが怖かった。テストに影響が出るのが恐ろしかった。

食事も禁止された。その他、衣食住にかかわる一切のことを母親は放棄した。

普段は私ら親子三人を虐待する父親の食事はきちんと作ってならべる。
それを見せつけ、普段はいがみあうだけの夫婦のくせに気持ち悪いくらい仲良くしながら、

”悔い改めるまでは、一切あんたの世話はしない”



こういう出来事は月に何度も発生した。
学生時代は小遣いなどなかったため、自前で食事やその他生活費を工面できない。
冷蔵庫内のものは

”あんたたちの物ではない さわるな”

である。



じゃあアルバイトして稼いでおけ??
出来たらとっくにしたわ。

帰宅時間の理由や、買ってきたもの、誰とどこで何をしていたかをきっちり管理されているのだ。
ばれずに行動できる時間や場所などない。

じゃあ反抗してでもなんとかしろ?
出来たらとっくにやったわ。

怒り狂うとどこでも追ってくる人である。他人が見ていようと、家族が恥をかこうと。
反抗することは、周囲にとんでもない恥をかき、逆に自分たちの世界を狭めてしまうのだ。
アルバイト先も、おそらく大概のところはその状況を見れば即解雇するだろう。


誰かのところに転がりこめ?
一体誰のところに??誰が親のある他人の子を養ってくれるのですか?
それと、一銭も金がないのにどうやってそこまで行くんですか?誰が恵んでくれるんですか?助けてくれる人をどういう手段で探し当てるんですか?



卑怯な手段だ。
世との交わりをもたせない、を理由に社会に出る手段を禁止する。
衣食住、そして生活を盾にとり、服従を要求する。卑怯なことこの上ない。



私が社会とリアルな接点を持てたのは、インターネットとの出会いがきっかけだった。

就職の仕方、
ハローワークのこと、
まともに全時間働けば、20万円くらい収入を得られること、
水道・光熱費がどのくらいかかるか、
食費は一人どのくらいが適当なのか、

雇用保険のこと、
銀行の使い方、
役所の手続きの仕方、

ネット上で顔もしらないような遠くの人と交信できること、
ネット上に求人がのっていること、

ネット上で賃貸物件が探せること、
4万円もあれば、安全できれいな部屋に住めること、

夜行バスに乗れば安く移動ができること、
素泊まりで5000円の、安全できれいなホテルがあること、



ここから私の人生がスタートした。
私はこんなこと全部できる。と思った。



私はひとりで絵を描いたり、好きな男と遊んだり、休日には家にこもって大音響で好きなロックをかけておいしいものを食べたい。
自分の収入を好きに使って生活を成り立たせたい。

と思った。


思ってから1年で、開拓奉仕のかたわら月数万円のパートの収入をため、就職・引っ越し費用を作った。
職業訓練校の制度を使い、補助金をもらいながら東京で生活する手配をした。
訓練校の該当コースの試験も突破した。


コースの入学日が確定したところで、同時に就職活動をはじめた。
一社目で内定を取った。
訓練校はこの時点で不要となったため、辞退届をした。


初出社までの5日間で引っ越しをするよう指示され、マンションの内見・契約と、役所関係、銀行、インフラすべての手続きを5日ですませた。
引っ越し費用と物品購入で、ちょうど貯金は手元に生活費を残して消えた。

派遣での仕事を数年経験したあと企業に正社員として入社。



私は自分がビビッてはいなかったことを証明した。








母親の問題

以前書いた記事の引用です。


幼少期、一番怖かったのは、母親がPTAの役員などになり、会合などで出かけてしまうことでした。
つまり、家に私たち子供と父親だけが残されることを非常に怖がっていました。
母親は
「いつもエホバに祈りなさい。お父さんは人間なのよ。あなたたちの親なのよ。敬いなさい。怖がることないのよ。」
といつもいっていました。




私はこれは、少し教育熱心な母親のよくある姿だと思っており、今まで異常とは思っていませんでした。
私はむしろ、このあと発生した、父親の暴力のほうに完全に注意を奪われていたのですが…

これにはもっと重大な問題が隠れていたんですね。


母親に日常的に暴力を振るい、子供とは親子関係が完全に破綻している夫がいるところに、
小学低学年の子供ふたりを置き去りにして出かける、
このこと自体が異常だったんですね・・・。


子供の年齢に不釣合いな行動を期待し、(上記の件でいうと、父親の暴力行為を見ても逃げずに毅然とする、ということ)
子供がそれをやり遂げることで自らの何かを満たすということで、間接的に支配していたんですよね。

最近の傾向はどうだかは知りませんが、私の幼年期、「バプテスマ」(意味・詳細は別途お調べください)を
小学生の頃受けた子供やその親は模範的ともてはやされていました。

祈っても何かの方法で助けてくれるわけではない神、矛盾した理屈※1で人間界の苦しみや悪事を放置している神、
そんな神様に対し無条件の服従を誓う行為を、年齢が二桁にとどかない子供に要求するのです。

※1 エホバ神は絶対の存在で、この世のすべてのものより強く、不可能はない。
だが、そのエホバの創造した完全な人間アダムとエバは罪を犯した。このこと自体、神が創った創造物は不完全だったということになるのではないか。

更に、神は不完全になった人間を修正するのではなく、サタンと人間と神の間に論争を置き、一定の期間人間を放置し、不完全な人間の中にも神に絶対服従を成し遂げる者が必ず存在してくるはずなので、つまりエホバ神がやはりこの世で唯一正しいのである、という教義。
またそれを証明するためにやむを得ず、人間界の悪や苦しみが一時放任されているという理屈。
不可能はないはずの神が、不完全なものにわざわざそれを証明してもらわねばならないのか。
万能の神が自ら愛するという、自らが造った欠陥のある人間に、苦しみを強要せずとも他のすべてが丸く解決する方法をとらないのはなぜなのか。
その方法が一番よい選択だったのであれば、つまり人間が苦しまなくてよくすることが「不可能」だったということなのではないか。



大人ですら理解に時間の必要な、サタンと人間と神をめぐる裁判・証明の期間というものを
理解した、と名言させ表明させるバプテスマ。


年齢につりあわないことを強要し、なぜと疑問を抱くこと自体が不信仰と決め付け
成長をにぎりつぶして子供の精神を殺していく教育。

いつだったかエホバの証人の雑誌だったか本だったかに書かれていましたよね、
長時間にぎりつぶしたバネのように、子供をしてしまわないように、との説教。


それをやっているのは、あなたたち教団と、無意識に子供を妬みとフラストレーションの
捌け口にしている、あなたたち母親の皆さんです。










社会的にわざわざ落ちぶれる人たち

エホバの証人という人々は、わざわざ、自ら社会的な立場を落とす人たちである。
高学歴排除(今は規制がゆるくなっているらしいですね)、女や家長以外は非正規雇用を選択する、などだ。
理由はいわずもがな、そのほうが洗脳に導きやすいからだろう。詰まるところはそういうわけだ。

私もこの規制の影響を受けた一人だ。
若い頃の訓練がないために、ヒエラルキーの上位を狙うチャンスなどなかった。
今もヒィヒィいいながら日々の生活だけで精一杯だ。

下記のような人々の中には、エホ証もたくさん含まれるだろう。
資本主義の社会に、いいように使われてるだけですよ。わかってるんですかねみんな?
「開拓奉仕のために」とかなんとか、一般社会から見ればクソみたいなプライドをもってがんばってるんでしょうがね。

YOMIURI ONLINE 9/30 「契約・パートの4割、正社員と同水準の仕事」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090930-OYT1T00494.htm?from=main2