私はエホバの証人時代の苦しみと、現在の「後遺症」を戦略的、計画的に克服すべく、しばらく前から自分がなぜこのような人生を歩むことになったのか、分析をはじめました。
まずはなぜ私の母親がエホバの証人に...
2008年12月30日火曜日
2008年12月23日火曜日
身分の高いエホ証(笑)
Posted On:
2008年12月23日火曜日2:26
エホバの証人をやっていると、人によって待遇が違うと感じることが多々あった。
でも現役のころは素直だったので、「その人その人で異なる状況があって、配慮とか情状酌量とかあるんだろう」と思っていた。
...
2008年6月17日火曜日
過眠症 絶望から逃げる行動
Posted On:
2008年6月17日火曜日13:02
高校生の頃から私は過眠症をわずらっている(わずらう、というほど大げさな言い方はふさわしくないと思うが)。
眠るべきでないときに眠気が襲ってきたときはつらくてたまらない。
去年の前半はそれがかなり...
2008年6月11日水曜日
エホバの証人の特徴的言い回し
Posted On:
2008年6月11日水曜日0:09
エホバの証人には独特な言葉の使い方、というか言い回しが数多くあります。
今耳にしたり、目にしたりすると、あの妙な感じが寒気を誘います。
おそらくエホバの証人は実質的にはUS発祥ですから、アメリカ...